JR新津駅から歩いておよそ6分、新潟市秋葉区新津本町2丁目にある割烹。
創業130年余の老舗ながらもリーズナブルな価格設定で気軽に利用でき、地元住民をはじめ遠方からもお客様が訪れます。
テイクアウトや宅配メニューもあり。隣接する「和食堂 喜よ桝」も人気です。
☆今宵の朝日山
1週目 <朝日山 百寿盃> 普通酒
飲み飽きしない家飲みの定番品として、新潟県で長年親しまれているお酒です。
さらっとした口当たりでのど越しが良く、毎日の晩酌に最適です。
2週目 <朝日山 純米吟醸>
透き通った穏やかな香りで、口に含むと爽やかなうまみを感じる純米吟醸酒です。
冷酒でもぬる燗でも香味の良さを楽しめます。
☆匠の逸品
1週目 <刺身盛合せ>
職人の目で厳選した旬の鮮魚を提供。
この日は「カンパチ」「鱚」「鰺」「南蛮海老」「鯛の湯引き」「鮪」「バイ貝」の7種類をいただきました。
1週目 <秋刀魚の塩焼き>
旬の秋刀魚をシンプルに塩焼きで。
付け合わせに「秋葉区産の枝豆」「自家製玉子焼き」「自家製紫蘇味噌」「酢どり茗荷」と、ひと手間掛けた料理も並びました。
2週目 <海老真丈揚げ>
海老は南蛮海老のみ使用し、ふわふわで柔らかに仕上げています。
衣にパン粉を使いサクサクな食感も楽しめます。
2週目 <松茸土瓶蒸し>
秋の味覚の王様“松茸”を使った和食の定番料理。
香り高く、具材の旨味が凝縮された黄金色の出汁を一口飲んだだけで、美味しさが体中を駆け巡ります!