佐渡の鮮魚をメインにした廻転寿司が人気の「弁慶グループ」が新潟駅前にオープンした寿司居酒屋。
握りたての本格的な寿司や新鮮な刺身をカジュアルに気軽に味わえるのはもちろん、揚げたての天ぷらも楽しめます。
大トロの天ぷら等、珍しい寿司タネの天ぷらが人気です。
☆今宵の朝日山
1週目 <朝日山 純米吟醸>
透き通った穏やかな香りで、口に含むと爽やかなうまみを感じる純米吟醸酒です。
冷酒でもぬる燗でも香味の良さを楽しめます。
2週目 <朝日山 辛口ハード> 普通酒 8月~翌年2月限定出荷
透明感が前面に出る穏やかな香りで、グッとくる飲み応えがあります。
高アルコール分が押し寄せる味わいが印象的ながら、一転してスッとひくのど越しが劇的な特長です。
ロックやお燗でも、多様な飲み方で楽しめる食中酒として仕上げています。
今回は、匠・小林店長からの「天ぷらには“ぬる燗”」とおすすめしていただきました。
☆匠の逸品
1週目 <おまかせ握り5貫>
その日のおすすめ寿司をリーズナブルに食べられる盛り合わせ。
弁慶の泣き処では寿司がお酒のツマミになるよう、少し小ぶりに握ってます。
取材時は佐渡産の「アジ」「南蛮エビ」「平目の昆布〆」「ブリ」の他、特別に入荷した「大間のマグロ中トロ」をいただきました。
1週目おまけ
寿司のあまりの美味しさに、大将が「カワハギ肝の軍艦」、女将が「ウニ軍艦」を追加注文。
その様子はこのページ下「ポッドキャストを聴く・03」をぜひお聴きください!
2週目 <本日の天ぷら盛合せ>
その日のおすすめタネ5品の盛合せ。
できるだけ県内産の食材を使い、揚げたてを提供しています。
この日は「ホタテ」「イカ」「エビ」「ピーマン」「ナス」「カボチャ」と一品おまけで出していただきました。
「お酒にまつわるエピソード」を募集中!
・お酒が背中を押してくれた話
・お酒がきっかけでつながった縁
・お酒を飲みながら語り明かした話 …等々
メッセージを送ってくれた方の中から毎月抽選で3名様に朝日山のお酒をプレゼント!
詳しくはこちら! → https://master.fmniigata.com/present