愛されて30年。赤たぬきの赤提灯が目印の大衆居酒屋さん。
新潟の定番メニューからちょっと変わった創作料理まで、安くて美味い料理がいつでも味わえます。
赤たぬきの顔とも言える“囲炉裏席”は人気でいつも満席!
ついつい長居してしまうお店です。
☆今宵の朝日山
1週目 <朝日山 純米にごり>
果実のような甘酸っぱい味わい、滑らかな口当たりが特長的な純米にごり酒です。
冷やすと爽やかな風味が広がり、リッチな甘味とともにすっきりとした余韻が楽しめます。
2週目 <朝日山 百寿盃>
飲み飽きしない家飲みの定番品として、新潟県で長年親しまれているお酒です。
さらっとした口当たりでのど越しが良く、毎日の晩酌に最適です。
☆匠の逸品
1週目 <黒埼枝豆>
この季節に外せない定番メニュー。
茹でたてを荒塩でいただけば、新潟の夏を感じるひと品です。
1週目 <若鶏半身揚げ>
新潟を代表する逸品。味はもちろんカレー味!
1週目 <もつ煮込み>
赤たぬきの定番中の定番メニュー。
4時間掛けてじっくりと煮込んだ、ふんわり柔らかな大ぶりのもつは食べ応えあり!
2週目 <たぬきふわふわ豆腐>
出汁湯豆腐の上に、まるで泡のようなふわっふわっの卵をのせた赤たぬき自慢の逸品。
ふわふわ卵に出汁の染みこんだ豆腐、そしてカリッとした揚げ玉の三重奏でお箸が止まらないひと品です。
2週目 <たぬき出世丼>
お客様が出世できますようにと“出世魚”のブリを敷き詰めたドンブリ。
サラリーマンのお客様が多い赤たぬきならではメニューです。