2019年10月1日・日本酒の日にオープン。店名の「五八」は「ごはち」と読みます。
お店のコンセプトは「食材を多彩で多才に調理してお客様を楽しませる!新潟を愛してるお店です。」
佐渡を中心とした越後の美味しい海鮮と日本酒が楽しめるお店です。
★今宵の朝日山は…
1週目 <朝日山 辛口ハード> 2月までの限定出荷
透明感が前面に出る穏やかな香りで、グッとくる飲み応えがあります。
高アルコール分が押し寄せる味わいが印象的ながら、一転してスッとひくのど越しが劇的な特長です。
ロックやお燗でも、多様な飲み方で楽しめる食中酒として仕上げています。
2週目 <朝日山 百寿盃>
飲み飽きしない家飲みの定番品として、新潟県で長年親しまれているお酒です。
さらっとした口当りでのど越しが良く、毎日の晩酌に最適です。
★匠の逸品は…
1週目 <佐渡ズワイガニ甲羅詰め焼き>
食べやすくほぐしたカニ身とカニミソをたっぷりと詰めた甲羅を目の前でじっくりと七輪で焼き上げる、五八のNo.1人気メニュー。
焼き上げ前の身とミソで一杯、そして焼き上げ後は身とミソを混ぜ合わせて一杯と、二つの味を楽します。
1週目 <あじフライ>
刺身に出来る新鮮なアジを特別な油で揚げ、身をふわふわに仕上げた逸品。
鮮度抜群のアジが入荷した時だけ提供している、裏のNo.1メニューです。
2週目 <手作り濃厚玉子焼き>
甘~い味付けで女子に大人気のメニュー。
職人の技で半熟とろふわに仕上げています。
Nao☆女将曰く「幸せの極み!」だそうです。
味変用のおろしポン酢で出汁巻き風にもなり、男子にも好評のひと品です。
2週目 <寿司タワー>
山高く積まれた9巻の軍艦に、その日のおすすめ鮮魚とイクラを山盛りトッピングした五八の名物メニュー。
Nao☆女将曰く「最 of 高!」なんだそうです。
“倍盛り”もできるそうなので食いしん坊はぜひ挑戦してみて下さい。