新潟市西区、新潟大学五十嵐キャンパスの学生街にある居酒屋。
リーズナブルな価格でクオリティの高い料理を提供しています。
『酒場一座は“何を注文しても美味しい!”“めちゃくつろげる空間の提供”をモットーに、学生街にありながらどんな世代の方にもわりと満足して頂けるよう日々、工夫しております。』
~メニュー記載「ごあいさつ」より~
★今宵の朝日山は…
1週目 <朝日山 辛口ハード> 2月までの限定出荷
透明感が前面に出る穏やかな香りで、グッとくる飲み応えがあります。
高アルコール分が押し寄せる味わいが印象的ながら、一転してスッとひくのど越しが劇的な特長です。
ロックやお燗でも、多様な飲み方で楽しめる食中酒として仕上げています。
2週目 <朝日山 百寿盃>
飲み飽きしない家飲みの定番品として、新潟県で長年親しまれているお酒です。
さらっとした口当りでのど越しが良く、毎日の晩酌に最適です。
★匠の逸品は…
1週目 <おまかせ教授盛り(お造り5点)>
その日のおすすめ鮮魚5種類の盛り合わせ。
なるべく新潟県産の魚を使い、3~4人前でお値段何と「1480円」!
収録では「キハダマグロ」「アマダイ(炙り)」「アジ」「アカエビ」「ブリ」を出していただきました。
1週目 <世界一美味しい煮玉子>
Kaede女将の目にとまり、急遽出してもらいました。
“選べるお通し”の一品ながら、半熟の黄身が真ん中に来るよう転がしながら茹でたり、煮付け加減を秒単位で調整するなど、調理に一日半と手間暇かけて作られた自慢のメニュー。
2週目 <辛味噌もつ煮込み>
丁寧に下処理されたもつを酒粕で甘さとコクを出したスープでじっくりと煮込んだ、一坐の名物料理。
ピリ辛なのに甘さもある味付けは、よくある“もつ煮込み”とはひと味もふた味も違います。