匠のお店紹介

- タン専門店 天乃道
- 東日本大震災の復興支援で牛タン販売の社長と運命的な出会いから始まった、タン料理の専門店「天乃道」。 宮城から皮付きのままの牛タンを丸々1本仕入れ、自前処理をすることでリーズナブルな値段で提供。 また、[…]
2016.04.14 UP

- おとな酒場 夜な夜な
- 店名は「夜な夜な皆が集える場所にしたい」と命名。 店名に合わせて2014年4月7日にオープン。 ちなみに電話番後末尾も「4747」とこだわっています。 カウンター、小上がりの座敷、そして女子に人気のソ[…]
2016.03.31 UP

- アクアリウム・ダイニング デイズ
- 新潟県内随一!巨大なアクアリウムの幻想的な空間で絶品の創作中華が味わえるお店。 お酒を楽しみながら海水魚に癒やされ、つい時間を忘れて長居しそうです。 スタッフも元気で明るい美男美女揃い。 友達同士やカ[…]
2016.03.17 UP

- 居酒屋 らくちゃん
- 2015年10月オープン。 ”串と魚と季節の料理”を出す、アットホームなお店。 店名は匠の奥様のお名前そのままなんだとか。 *匠がどれだけ奥様を愛しているのか、ぜひポッドキャストをお聴き下さい! &n[…]
2016.03.03 UP

- 餃子酒場 たまり家
- 本格的な手作り餃子をメインに中華系メニューが揃う居酒屋さん。 以前は人家だった建物を改装した店内は、木のぬくもりや裸電球がレトロな雰囲気を醸し出し、ゆったりとくつろげる空間で気軽にお酒を楽しめます。 […]
2016.02.18 UP

- 魚屋 ねこ助
- 「大人の隠れ家」をコンセプトに、ちょっと薄暗い照明と桃色の明かりが”置屋”の雰囲気を醸し出しているお店。 大将ヤンはえらく気に入っておりました。 店名の通り新鮮な魚料理が自慢。 ちなみに”ねこ助”は”[…]
2016.02.04 UP

- 一茶 iccha
- 「いっさ」ではなく「いっちゃ」と読む店名は、匠が好きなアニメ・一休さんと、くつろげる茶店を合わせて付けたそうです。 アニメ・一休さんで使われていたフレーズ「あわてない、あわてない…。一休み、一休み。」[…]
2016.01.21 UP

- くつろぎ処 土間家
- 家族で囲む食卓で 子供達は「食」を学び。 仲間と語らう酒で 共に「未来」を夢見て。 日本本来の「食文化」を 提供できる様にと 「土間屋」は生まれました。 かたかたと、音が鳴る蓋開ければ 加茂で育った「[…]
2016.01.07 UP